2016年08月04日
初パヤオ
どーもkeyです(*`∀´*)
先週日曜日に初パヤオ行ってきました
どーゆーのを使えばいいかもよく分からないので、タックルはキャスティング2本にジギングエビング用の2本
ルアーはizumiのエイマンポッパー110と140だっけな?それにエイマンミノー120、エビング用にumamiシリーズ
あとはジグをタングステン系とスロー系のセミロングをちょこっと
あんまり持ちすぎるとルアー迷子になるのでいつもより少なめ(笑)
んで胸に期待をふくらませて6時出港からのポイントまで即寝!!(笑)
あんまりガッツリやり過ぎても酔うし、陸に上がった時の疲労感がハンパねーんで船釣行はちゃんとゆとりを持って休むようにしてます
決してやる気がないわけではないですよ!(笑)
到着してからはとりあえずタックルごとにルアー装着
数回キャスティングロッドで頑張るもエイマンポップが全部使用不可になったので即ジギングに移行
セミロングのスロージグを試してみるも上手いこと動かせなかったので、ベイトのサイズに合わせてタングステンのスリムタイプの120gを100m付近まで落としてからの漢巻き!!
ハイピッチ!ピッチ!ピッチ!ピチピチ!!
疲れたので2度目の仮眠(笑)
船長に釣れてるよーって起こされると数名はすでに餌にシフトしてました(笑)
でもとりあえずルアーで釣りたいmeは漢巻き!!
餌組が釣ってる中しばらく漢巻きをしてるとやっとこさジャカジャカ中のカウンタードンッ!!
MAXとはいかないものの、アベットでは結構キツめなドラグが出てって焦り!!
ジギングはカンパチしかやったことなかったんでマグロがこんなに引くとは!!
やびゃーー!!
でも走らせても問題ナッシングなので無事にキャッチ

メバチグーマロ
船長の息子さんに何kgくらいすかねー?
って聞いたら6kgぐらいすねー
って言われたんで喜んでたら実際は4kgだったらしい(笑)
5kgの壁は遠い
ってか4kgでこの引きなら10オーバーはバケモンすな!
そっからしばらく沈黙が続きーの
船長の回収してくださいーの合図と同時にカウンタードンッ!!

ヘタレファイトシーン(笑)

してからの無事キャッチ(笑)
あと1匹釣ったはずだけど写真が無いので幻だったのかも(笑)
結局ジギングで二匹+幻の1匹!
もちろん帰りは


寝!!(笑)
6人での釣果は

こんだけ!
1人当たりこんだけ釣れると思ってましたが甘くないですね!(笑)
今回は渋かったみたいなんで、次は今回の経験を活かしてもっと釣りたいな(*`∀´*)
って思ったkeyなのでした♡
先週日曜日に初パヤオ行ってきました
どーゆーのを使えばいいかもよく分からないので、タックルはキャスティング2本にジギングエビング用の2本
ルアーはizumiのエイマンポッパー110と140だっけな?それにエイマンミノー120、エビング用にumamiシリーズ
あとはジグをタングステン系とスロー系のセミロングをちょこっと
あんまり持ちすぎるとルアー迷子になるのでいつもより少なめ(笑)
んで胸に期待をふくらませて6時出港からのポイントまで即寝!!(笑)
あんまりガッツリやり過ぎても酔うし、陸に上がった時の疲労感がハンパねーんで船釣行はちゃんとゆとりを持って休むようにしてます
決してやる気がないわけではないですよ!(笑)
到着してからはとりあえずタックルごとにルアー装着
数回キャスティングロッドで頑張るもエイマンポップが全部使用不可になったので即ジギングに移行
セミロングのスロージグを試してみるも上手いこと動かせなかったので、ベイトのサイズに合わせてタングステンのスリムタイプの120gを100m付近まで落としてからの漢巻き!!
ハイピッチ!ピッチ!ピッチ!ピチピチ!!
疲れたので2度目の仮眠(笑)
船長に釣れてるよーって起こされると数名はすでに餌にシフトしてました(笑)
でもとりあえずルアーで釣りたいmeは漢巻き!!
餌組が釣ってる中しばらく漢巻きをしてるとやっとこさジャカジャカ中のカウンタードンッ!!
MAXとはいかないものの、アベットでは結構キツめなドラグが出てって焦り!!
ジギングはカンパチしかやったことなかったんでマグロがこんなに引くとは!!
やびゃーー!!
でも走らせても問題ナッシングなので無事にキャッチ

メバチグーマロ
船長の息子さんに何kgくらいすかねー?
って聞いたら6kgぐらいすねー
って言われたんで喜んでたら実際は4kgだったらしい(笑)
5kgの壁は遠い
ってか4kgでこの引きなら10オーバーはバケモンすな!
そっからしばらく沈黙が続きーの
船長の回収してくださいーの合図と同時にカウンタードンッ!!

ヘタレファイトシーン(笑)

してからの無事キャッチ(笑)
あと1匹釣ったはずだけど写真が無いので幻だったのかも(笑)
結局ジギングで二匹+幻の1匹!
もちろん帰りは


寝!!(笑)
6人での釣果は

こんだけ!
1人当たりこんだけ釣れると思ってましたが甘くないですね!(笑)
今回は渋かったみたいなんで、次は今回の経験を活かしてもっと釣りたいな(*`∀´*)
って思ったkeyなのでした♡
Posted by Key at
09:32
│Comments(3)
2016年07月28日
おっしゃーい!!
誠にありがとうございます!
今年もizumiモニター当選致しました\(*`∀´*)/
昨年は腰やら心やらいろいろ病んでたけど、今年こそ復活出来るよう釣欲燃やします(`・ω・´)キリッ

今年もizumiモニター当選致しました\(*`∀´*)/
昨年は腰やら心やらいろいろ病んでたけど、今年こそ復活出来るよう釣欲燃やします(`・ω・´)キリッ


Posted by Key at
10:12
│Comments(9)
2015年11月13日
2号艇!
どーもkeyです(・∀・)
先日寄宮2号艇に乗船してきました!


今回は寄宮の主ミノルさんも一緒!
いつも小馬鹿にされてるから見返すチャンス(`ω´)グフフ
初めはリーフ周りでスルルーをベイトにナブラってるやつら狙い!
トップで釣りたかったので早引きやネチネチドッグウォークで狙うも不発。
しゃーないので30gの小ジグでフルキャストからの早引きでソッコーヒット!するも・・・リトルクサラー( ´'ω'` )
あまりにもバタバタ暴れるんで写真も取らずにお帰り頂きました。
周りにもヒットするも皆クサラー(笑)

明らかに違うやつらもいたのにクサラーばっかりだったので船長判断で移動!
次はリーフ周りの2~12mくらいのなだらかに下がるシャローリーフ
初心者の方もいたので浅場に投げれるポイントはお譲りして自分は小ジグでちょこちょこ

ちょいと型は小さいけどお土産のハンゴーゲット(*`∀´*)
バイブも良さげな水深だったのでエイマンバイブ70を投入するも、久々の釣りだったので根掛かり連発で2つもロスト(´;ω;`)
ラス1のエイマンバイブはしっかりボトムを意識してアクションさせるとグググーーーッっとクチナジっぽい当たり!
バラしたくなかったので滅多ゴリ巻きファイト(笑)

あぎゃ!メチャデカイオジサン!(笑)でも美味しいやつなのでお土産用にキープ\(*`∀´*)/
心に余裕が出来たので3mくらいのシャローエリアではトップで遊んじゃう( ˊᵕˋ* )♩
トップでも根掛かりするんじゃないかな?ってなるくらいのトコに投げて普通くらいのspeedでドッグウォークさせるとバイト!バイト!バイト!
乗らない!!
ケド諦めずそのままドッグウォークでやっとこヒット!!
そこそこ重たいけどあまり引かないよーな、でも魚体は銀色っぽいよーな・・・
カツオや!!
魚がわかった瞬間丁寧なファイト!
バラシコワイ(笑)
よいしょよいしょーって上げてくると
オイオイ、マジか

カツオ!!
イケ!!(笑)
でもナイスサイズだし美味しいって聞いたことあるのでお土産用にキープ!!
ルアーはサラペン70Dテストだし(*`∀´*)
いい仕事したわー♩♪
って余裕の小ジグ遊びで

再び(笑)
流石に小さいしお土産は足りてたので将来出逢うことを願ってリリース!
後はワームやらなんやらでイシミーバイとか(笑)
なんか久々の釣りだったのでのんびりした釣りが楽しめました♩♪
ミノルさん誘ってくれてあざっすー∩^ω^∩
今度は今回釣れなかったガーラやタマンやクチナジやアカジンやらを狙いに・・・|ωΟ。)グフフ
リベンジを誓ったkeyなのでした∩^ω^∩
先日寄宮2号艇に乗船してきました!


今回は寄宮の主ミノルさんも一緒!
いつも小馬鹿にされてるから見返すチャンス(`ω´)グフフ
初めはリーフ周りでスルルーをベイトにナブラってるやつら狙い!
トップで釣りたかったので早引きやネチネチドッグウォークで狙うも不発。
しゃーないので30gの小ジグでフルキャストからの早引きでソッコーヒット!するも・・・リトルクサラー( ´'ω'` )
あまりにもバタバタ暴れるんで写真も取らずにお帰り頂きました。
周りにもヒットするも皆クサラー(笑)

明らかに違うやつらもいたのにクサラーばっかりだったので船長判断で移動!
次はリーフ周りの2~12mくらいのなだらかに下がるシャローリーフ
初心者の方もいたので浅場に投げれるポイントはお譲りして自分は小ジグでちょこちょこ

ちょいと型は小さいけどお土産のハンゴーゲット(*`∀´*)
バイブも良さげな水深だったのでエイマンバイブ70を投入するも、久々の釣りだったので根掛かり連発で2つもロスト(´;ω;`)
ラス1のエイマンバイブはしっかりボトムを意識してアクションさせるとグググーーーッっとクチナジっぽい当たり!
バラしたくなかったので滅多ゴリ巻きファイト(笑)

あぎゃ!メチャデカイオジサン!(笑)でも美味しいやつなのでお土産用にキープ\(*`∀´*)/
心に余裕が出来たので3mくらいのシャローエリアではトップで遊んじゃう( ˊᵕˋ* )♩
トップでも根掛かりするんじゃないかな?ってなるくらいのトコに投げて普通くらいのspeedでドッグウォークさせるとバイト!バイト!バイト!
乗らない!!
ケド諦めずそのままドッグウォークでやっとこヒット!!
そこそこ重たいけどあまり引かないよーな、でも魚体は銀色っぽいよーな・・・
カツオや!!
魚がわかった瞬間丁寧なファイト!
バラシコワイ(笑)
よいしょよいしょーって上げてくると
オイオイ、マジか

カツオ!!
イケ!!(笑)
でもナイスサイズだし美味しいって聞いたことあるのでお土産用にキープ!!
ルアーはサラペン70Dテストだし(*`∀´*)
いい仕事したわー♩♪
って余裕の小ジグ遊びで

再び(笑)
流石に小さいしお土産は足りてたので将来出逢うことを願ってリリース!
後はワームやらなんやらでイシミーバイとか(笑)
なんか久々の釣りだったのでのんびりした釣りが楽しめました♩♪
ミノルさん誘ってくれてあざっすー∩^ω^∩
今度は今回釣れなかったガーラやタマンやクチナジやアカジンやらを狙いに・・・|ωΟ。)グフフ
リベンジを誓ったkeyなのでした∩^ω^∩
Posted by Key at
09:43
│Comments(2)
2015年10月08日
伊良部島
どーもkeyです(*`・ω・*)ゞ

宮古島にてナチュゴリ兄貴にお世話になってました!(約1ヶ月前(爆)
初日から船に乗せて貰えたものの渋くて写真撮ったのは


50くらいのスマガツオ!
商品化前のSARAPEN100Rですね!
帰るギリギリのとこで潮がメッチャ流れてるとこでのヒットでした(*`∀´*)

その晩はナチュゴリさんHONDAさんポーキーズさんホリさんナオさんで宴ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪♪

ゴージャスなうずまきパンは美味しかったです(笑)
2日目はナチュゴリ号によるタマン狙いのシャロー探索へ
いつもはマトフエやらタマンやらがトップで釣れるらしいのですが、今回は激渋みたい・・・
一応バイトは見れました!

ってかマトフエは出ました(笑)
これもSARAPEN70Dの商品化前のやつですね!
そこからエッジ際の謎の大物が出るらしいポイントへ
砂地に大きめの根が点在しているシャローポイントでしたが、正直大物なんているのかなー?
って感じでしたが、、、、、
出ました(笑)
ナチュゴリさんが謎のって言うだけあって姿はわかりませんが、とりまデカし!バゴーンって感じのバイトでした!
とりあえず姿がみたいのでひたすらトップで探ってると根周りでトップにボフっとバイト!
しったゴリ巻きで寄せたらトップでおはつーな

アオノメ!!!
トップで釣れるんですね(笑)

ルアーはやっぱりSARA!
SARAPOP70のテスト品です!
これらのSARA写真をサラさんに送ったら商品化なってから釣果報告するなって言われちゃいました(笑)
トップは満喫したのでアライブダイバーを潜らせると

ハナフエフキかな?たぶん初魚種です∩^ω^∩
して!3日目もナチュゴリ号によるリーフ周りとプチライジギ!
出発でトラブルがありましたが無事出船!




釣れる!!!さすがナチュゴリさん鉄板ポイント!!
初日から釣れなかったクチナジがバンバン釣れます!
ナイスファイトで楽しませてくれたタイクチャーマチ?はキープヽ(*´∀`)ノ
プチライジギではおはつーな

プチシルイユー!ムーチョの60gですね
してナチュゴリさんがアカジンアカジンアカジン言って狙ってるから自分もアカジン意識でアクション!
かーらーのー

アッカジーン!!!
やっぱりアカジンは引きますなー

久々のいいサイズに満足∩^ω^∩♪♪
時間も迫ってるので早めに片付けしておっひるーは沖縄そば!
いや、沖縄すば!!

器だけ!(笑)
いつも食べてから写真取らなきゃって気づきます(笑)
そーいや2日目のカレーも美味しかったなー

今回はナチュゴリさんにおんぶにだっこで釣り三昧な宮古島遠征でしたが、今度は1週間くらいゆっくりして帰りたいなっ
て思ったkeyなのでした∩^ω^∩

宮古島にてナチュゴリ兄貴にお世話になってました!(約1ヶ月前(爆)
初日から船に乗せて貰えたものの渋くて写真撮ったのは


50くらいのスマガツオ!
商品化前のSARAPEN100Rですね!
帰るギリギリのとこで潮がメッチャ流れてるとこでのヒットでした(*`∀´*)

その晩はナチュゴリさんHONDAさんポーキーズさんホリさんナオさんで宴ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪♪

ゴージャスなうずまきパンは美味しかったです(笑)
2日目はナチュゴリ号によるタマン狙いのシャロー探索へ
いつもはマトフエやらタマンやらがトップで釣れるらしいのですが、今回は激渋みたい・・・
一応バイトは見れました!

ってかマトフエは出ました(笑)
これもSARAPEN70Dの商品化前のやつですね!
そこからエッジ際の謎の大物が出るらしいポイントへ
砂地に大きめの根が点在しているシャローポイントでしたが、正直大物なんているのかなー?
って感じでしたが、、、、、
出ました(笑)
ナチュゴリさんが謎のって言うだけあって姿はわかりませんが、とりまデカし!バゴーンって感じのバイトでした!
とりあえず姿がみたいのでひたすらトップで探ってると根周りでトップにボフっとバイト!
しったゴリ巻きで寄せたらトップでおはつーな

アオノメ!!!
トップで釣れるんですね(笑)

ルアーはやっぱりSARA!
SARAPOP70のテスト品です!
これらのSARA写真をサラさんに送ったら商品化なってから釣果報告するなって言われちゃいました(笑)
トップは満喫したのでアライブダイバーを潜らせると

ハナフエフキかな?たぶん初魚種です∩^ω^∩
して!3日目もナチュゴリ号によるリーフ周りとプチライジギ!
出発でトラブルがありましたが無事出船!




釣れる!!!さすがナチュゴリさん鉄板ポイント!!
初日から釣れなかったクチナジがバンバン釣れます!
ナイスファイトで楽しませてくれたタイクチャーマチ?はキープヽ(*´∀`)ノ
プチライジギではおはつーな

プチシルイユー!ムーチョの60gですね
してナチュゴリさんがアカジンアカジンアカジン言って狙ってるから自分もアカジン意識でアクション!
かーらーのー

アッカジーン!!!
やっぱりアカジンは引きますなー

久々のいいサイズに満足∩^ω^∩♪♪
時間も迫ってるので早めに片付けしておっひるーは沖縄そば!
いや、沖縄すば!!

器だけ!(笑)
いつも食べてから写真取らなきゃって気づきます(笑)
そーいや2日目のカレーも美味しかったなー

今回はナチュゴリさんにおんぶにだっこで釣り三昧な宮古島遠征でしたが、今度は1週間くらいゆっくりして帰りたいなっ
て思ったkeyなのでした∩^ω^∩
Posted by Key at
15:33
│Comments(1)